今日はご参加ありがとうございました!
たくさん来ていただいて、にぎやかになりましたね♪
自由あそびのときは少ないことが多いので、実は4~6組くらいを予想していました。
それが、16組も来ていただいて、びっくりです!
準備していたタピオカミルクティーも、ぎりぎりでした。
なんとか足りてよかったです~
そのタピオカなんですが、私も味見で飲みましたが、めっちゃ硬かったですね。。。
乾いた鏡餅を食べたときを思い出しました。
弾力はあるのに、中心がぎゅっと詰まり過ぎて、すごく噛まないとのみ込めないような。
すみません。。。 なにぶん、初めて作ったので・・・
考えられる原因としては、昨日の夕方にタピオカを煮て、冷蔵庫に一晩おいたことかな~?
でんぷんですもんね。冷やしすぎて固まったんじゃないかと思います。
それか、持っていくときにクーラーバッグが傾いていて、中で黒蜜が じゃぶじゃぶ もれてたんです。
そのせいでタッパーの中で乾いてしまったか、ですかね。
でも、黒蜜がおいしかったと言って頂いた方もあり、おおむね喜んで頂けたんじゃないかと・・・
次! 次には絶対 完璧においしく作って行きます!
今日は、それから、赤ちゃんが多かったです。
1才未満の子が8人もいて、ベビーベッドも満員御礼でした。
めばえにはベビー布団も 2組ありますので、言って頂いたらお出ししますよー。
実は、朝、私いなかったの わかりました?
上の子を保育園に送って、もう一軒寄ってから、それからめばえに行くつもりで、めばえの荷物を車いっぱいに積んで出発したら、なんと保育園のリュックを丸ごと忘れまして・・・
とりあえず子どもだけ保育園に預け、家まで取りに帰って、それをまた保育園に届けて・・・ということをしていました。
ちょうど みなさんが来られる時間帯にいれなくて、失礼しました。
ばたばたしたら ダメですね! 確認する心の余裕が大事だと思い知りました。
ボランティアさんたちが全部やって下さってたので、ほんと助かりました。
次回は、待ちに待ってもらってるかな? 秋の大運動会!
なぜ『秋の』というか? それは、春にも運動会していたからです。去年のことです。
今年は出産などあり春はできませんでしたが、来年はやりたいです。
室内ですので、本格的な運動ではなく、「運動会ごっこ」というような かんたんな内容ですので、小さなお子さんたちも ぜひぜひ 遊びにきてください♥
9月21日(土) 10:00 開場 、10:30 開始 ~ 11:30 終了予定
参加賞もありますよ~!
『さぎまるくん』も来ます! けっこう でかいよ!
3日前までにお申し込みお願いします。
(お子さんのお名前、年齢、連絡先) をメールにてお知らせください♪
先着順、定員 こども30人まで となります。
0コメント