ご参加ありがとうございました!!
今までのめばえ史上、一番きりっと整った教室になりました(笑)
児童センターの職員さんのプログラムに、お子さんたち集中して聞いてましたね。
ちゃんと座るときは座って、動くときは動いて、メリハリがあるとはこのことですね~。
いや~さすがです。
子育て広場に来られるということは、教育に関心のある熱心なお母さんたちですから、お母さん自身が集中力をもって参加する姿をお子さんに見せ、見本になってほしい。
集中して聞ける子、本の好きな子に育てるためにはそれが大切。
というお考えの元、ちょっとだけお母さんに緊張することを言っている、とのことでした。
確かにこのまま小学校へ上がれそうなぐらい。
みんなちゃんと座ってましたね。幼児さんやのにすごいです。
「カラちゃん」登場~!
みつやサイダーの歌、おもしろかったですね!
ぴょんぴょんけっこう激しい親子体操でたくさん運動もしました。
エプロンシアターでは、大きなかぶ、ではなく、大きなさつまいもをみんなで声を合わせて引っこ抜きました。
ハートカードを投票するアンケートでは、エプロンシアターが一番人気でした。
17組のご参加でした。
たくさんいらして下さって嬉しいです!
クリスマス会のお申し込みもたくさん頂いておりまして、現在で24人です。
あと6人!お急ぎ下さい!
0コメント